寺社数と人口の歴史
                      明治京都編  
         
 トップページ論文目次論文集京都府全図グラフ・表リンク

     論文(2) 23ページ目


各郡のうち久世郡以外で神社数対戸数比は減少しているが、特に宇治郡で減少幅

が大きい。

 グループ
Ⅲ(旧丹後国)の郡は南桑田郡のみであるが、神社数対戸数比の上昇

の幅は小さい。面積では、南桑田郡は京都府下各郡区(市)の中で、順位は中位で

ある。

   
  グループⅢ(旧丹後国)の郡は、竹野・熊野・中の3郡であるが、いずれも神社

数対戸数比は低下している。低下幅の大きい中郡は、元々戸数(/㎢)が多く、なお

かつ神社数(/㎢)の減少が3郡内では顕著である。なお、中郡の面積は3郡内で最

も狭く、京都府下全郡区(市)でも下位にきている。
                
[24]
 グループⅣの区(市)は京都市であるが、神社数対戸数比の低下の幅は小さい。
       
[25]
面積では、京都市の面積は京都府下全郡区(市)で最下位にきている。

     (8)長期的推移

 ここまで、明治21年と明治41年の神社数(/㎢)、戸数(/㎢)、神社数対戸数比   
      
      
      
   

  

   
                      前  次

                                                トップページヘ
                                                論文目次
                                                論文集


Copyright©  2013寺社数と人口の歴史ー明治京都編ーAll Rights Reserved



inserted by FC2 system