寺社数と人口の歴史
                      明治京都編  
         
 トップページ論文目次論文集京都府全図グラフ・表リンク

     論文(2) 12ページ目

る。ここでは合計数値を扱う。(理由は先述)

 グループⅢに含まれる郡の数は多いため、旧山城国・旧丹波国(京都府内)・旧丹後国の3つに

さらに細分する。(表1参照

     (2)神社数(/k㎡)の比較

 次に表2を見て頂きたい。表2は、京都府下各郡区(市)の神社数(/k㎡)の、明治21年と明治4

1年の数値を比較したものである。

 表から、グループⅠの郡では、明治21年時点で、天田・加佐・與謝3郡の神社数(/k㎡)が多い。

一方、明治21年時点では、北桑田・愛宕・何鹿3郡の神社数(/k㎡)が少ない。そして與謝郡以外

の全ての郡で神社数(/k㎡)が減少している。

 グループⅢ(旧山城国)の郡では、明治21年時点で葛野・久世・紀伊3郡の神社数(/k㎡)が多

い。一方、明治21年時点では、綴喜・宇治・乙訓3郡の神社数(/k㎡)が少ない。そして乙訓郡を

除く全ての郡で神社数

   
       
      
      
      
   


  

   
                      前  次

                                                トップページヘ
                                                論文目次
                                                論文集


Copyright©  2013寺社数と人口の歴史ー明治京都編ーAll Rights Reserved



inserted by FC2 system