寺社数と人口の歴史
                      明治京都編  
         
 トップページ論文目次論文集京都府全図グラフ・表リンク

     論文(2) 30ページ目


 元々戸数(/㎢)の少ないのは、何鹿・愛宕・北桑田の3郡であるが、いずれの郡も神社数

(/㎢)が減少し、戸数(/㎢)は北桑田郡以外は減少している。

 地域性については、神社数(/㎢)、戸数(/㎢)とも一貫して京都市が最上位にきていること、

神社数(/㎢)の上位と戸数の上位が必ずしも一致しないことが特徴といえる。また戸数(/㎢)

については、京都盆地に近い郡区(市)ほど戸数(/㎢)が一貫して上位にあり、かつ増加の幅

が大きい。(表5表7表9表10

       
終章 総括

 以上、第二章で立てた仮説に対して、郡区(市)の面積と戸数(明治21年時点)を元にグルー

プ分けした場合と、京都府下全郡区(市)でみた場合の両方について検証を試みた。

 どのグループの郡区(市)でも、面積を神社数(/㎢)、及び戸数(/㎢)との関連は
  
       
      
      
      
   


  

   
                      前  次

                                                トップページヘ
                                                論文目次
                                                論文集


Copyright©  2013寺社数と人口の歴史ー明治京都編ーAll Rights Reserved



inserted by FC2 system