寺社数と人口の歴史
                      明治京都編  
         
 トップページ論文目次論文集京都府全図グラフ・表リンク

       論文(1) 12ページ目

についても同様である。(表4表6参照)

 次に表7を見て頂きたい。宗教法人令施行以後の天台系寺院が京都府全域で124ケ寺存在して

いる。戦後宗教法人として新たに認められた寺院も存在する。こうした事情もあり天台系寺院の数
                             
[19]
は108ケ寺より16ケ寺多くなっている。しかし、明治時代の天台宗寺院の数と、戦後すぐの天台系
                
[20]               [21]
寺院の数に大差はない。真言宗寺院数(表8参照)、全宗派合計寺院数、真言・法相宗以外の宗

派の寺院数の合計についても同様である。

 寺院は建造物である。一度建立された寺院は、特別な社会変動などがない限り、その場所から

なくならない。尤も人口が増大すれば、これに合わせて新規建立がなされる可能性がある。

 表9に明治21年~明治25年の、これら諸系列の寺院数についてその推移を示したがほぼ一定

である。改めて確認して頂きたい。(全宗派合計寺院数及び、真言・法相以外の

   
      

   
                      前  次

                                                トップページヘ
                                                論文目次
                                                論文集


Copyright©  2013寺社数と人口の歴史ー明治京都編ーAll Rights Reserved



inserted by FC2 system